
画像:橘メアリーさんが11周年で引退を発表。残り1年をファンと共に駆け抜ける!
2025年5月15日、人気AV女優・橘メアリーさんがデビュー11周年を迎えたこの日に、2026年5月の発売作品をもってAV女優を引退することを発表しました。11年間のキャリアを振り返りながら、ファンへの感謝と今後の展望を語った彼女のメッセージが話題となっています。ファンからの反応も交えて、このニュースをお届けします。
11年間のキャリアを振り返る橘メアリー
橘メアリーさんは、デビュー11周年を迎えた5月15日に自身のSNSで引退を発表。彼女は「ここまで11年間もの間、女優として活躍することができたのは、応援してくださるみなさまのおかげです。本当にありがとうございます」とファンへの感謝を述べました。
デビュー当時は「目線アリの企画女優」としてスタートし、最初は思うようにいかず、何度もつまずいたこともあったと振り返ります。「失うことも多くて、苦しい時期もありました」と語る彼女ですが、ファンの応援のおかげで一つずつ夢を叶えてきたといいます。
特に、2024年の10周年では、マドンナとダスッ!の専属女優に就任し、初めての写真集出版や音楽活動など、新たな挑戦の場を広げてきました。「こうしていろんな場で輝くことができたことは、どんな時も支えてくださったみなさまのおかげです」と、ファンへの深い感謝を強調しています。
12年目の区切りで新たなステップへ
橘メアリーさんは、12年というひとつの区切りで次のステップに進むことを決意。「このまま女優を続けることもできたと思いますが、12年のひとまわりという区切りで、次のステップに進むことを決意しました」と、その思いを明かしました。
発表を決めたものの、目前になると「すごく寂しくてブルーな気持ちになっていました」と正直な心境も告白。しかし、残りの1年間でファンに感謝を伝えたいという思いから、このタイミングでの発表に至ったそうです。「まだまだ会える時間はたくさんあります!ぜひ足を運んでもらえると嬉しいです」と、ファンとの交流を楽しみにしている様子が伝わります。
今後の予定とファンへのメッセージ
引退発表と同時に、今後の予定も明らかに。5月16日からは香港でのファンミーティングがスタートし、秋葉原でのDVDサイン会や周年オフ会も予定されています。「その時にたくさんお話ししましょうね」と、ファンとの時間を楽しみにしている様子が伺えます。
また、AV女優としては引退しますが、引退後は音楽活動やメディアでの仕事を続けていく予定。「残りの1年、‘AV女優として’みなさまにたくさんの癒しを与えられる作品を出していきたいし、イベントでみなさまに会える機会もたくさん作ります」と意気込みを語り、「精一杯頑張るので、最後まで応援よろしくお願いします!」とファンに呼びかけました。
ファンからの反応
この発表に対し、ファンからはさまざまな声が寄せられています。
- 「またしても推しが1人いなくなるのか…」
- 「なんだと…ちょっと横になるは…」
- 「くそお世話になりました。残り1年駆け抜けてください!」
- 「終わった…お疲れ様でした!」
寂しさや応援の声が混在する中、彼女の決断を尊重しつつ、最後まで応援したいというファンの温かい気持ちが伝わってきます。
まとめ:橘メアリーの最後の1年を見届けよう
橘メアリーさんのAV女優引退発表は、11年間のキャリアを振り返りながら、新たな一歩を踏み出す決意が感じられるものでした。2026年5月まで、残り1年間で彼女がどんな作品やイベントでファンを楽しませてくれるのか、今から楽しみです。香港ファンミーティングや秋葉原でのイベントに参加して、直接感謝を伝え合うのも素敵ですね。彼女の最後の1年を、ぜひ一緒に応援しましょう!